WordPressでブログを作ってお小遣いを稼ごう!
私は、そう決心してブログを作りました。
色々調べながら少しずつ作業をしていき、ようやく完成した後で後悔したことがあります。
ブログを作る前にやっておけばよかった!
損なことをしたなあ…そう思いました。
これからブログを作る方に同じ後悔をして欲しくないので、WordPressでブログを作る前に絶対するべきことをご紹介します。
WordPressでブログを作る前に絶対するべきこと
ブログを作る前にまずすることと言えば、ドメインの取得とレンタルサーバーの契約ですよね。
私もそう考えて、ムームードメインでドメインを取得し、ロリポップ!でサーバーを契約しました。
しかし、これが大間違いだったのです。
ブログを構築してから記事を書き始め、そういえばアフィリエイトもやってみようかなとA8.netに登録し、セルフバックの項目を見てショックを受けます。
ムームードメインもロリポップ!も、セルバックできるんだー!?
勿体無いことをしました…。
ドメインとサーバーを契約する前に、アフィリエイトのセルフバックをチェックすべきだったのです。
アフィリエイトのセルフバックとは?
アフィリエイトとは、インターネットを中心に成功報酬型広告を配信するサービス(ASP)のことです。
ブログで稼いでいる人の大多数がこの仕組みを利用しています。
自分のブログで商品・サービスを紹介し、その商品・サービスが購入される等あらかじめ設定された成果条件にいたった場合、報酬が支払われます。
このアフィリエイトの商材がとても多いのです。
健康、美容、ファッション、グルメ、旅行、金融・投資関係、お仕事関係、学習・資格、不動産等々、幅広いジャンルから自分のブログで紹介したい商材を選べます。
実はこのアフィリエイト、自分自身で商品やサービスを利用することで報酬を得られるセルフバックという仕組みがあります。
ムームードメインも、ロリポップ!も、なんとセルバックの対象。
ドメインとサーバーの契約はセルフバックを利用しないと損なのです!
アフィリエイトサービスに登録しよう
アフィリエイトサービスは色々ありますが、まずは基本中の基本、A8.netに登録してみましょう。
A8.netに登録すべき理由は3つです。
- 会員数、広告主数ともに最大規模
- 有名なショップからまだあまり知られていない商品を扱うショップまで幅広いジャンルの広告を扱う
- 自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OK!
アフィリエイトサービスの中にはサイトやブログの審査が必要なものがあり、内容が充実していないと審査に通らないことがあります。
でも、A8.netはまだサイトやブログを持っていない方も登録でき、誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができるのが大きなポイントです。
まずA8.netに登録してから、ドメインとサーバーをセルフバックで契約しましょう。
セルフバックを行うことでお得になりますし、アフィリエイトの基本が理解できるのでメリットしかありません!
↓無料で簡単に登録できます!↓
まとめ
WordPressでブログを作る前に絶対するべきことをご紹介しました。
A8.netには他にも色々なセルフバック商材があります。
一覧を見ていると、ブログとは関係ないところで「あ、このサービス利用してみたいな…」というものもたくさんありました。
そんな時にもセルフバックを利用すればお得になりますよね。
また、実際に商材を利用してみた感想をブログの記事にすることもできます。
ブログを始めたばかりで何を書けばいいかわからない…といったネタにお困りの方にもおすすめです。
↓まずは登録してみましょう↓