あさイチで今どき中高生のトレンドが特集されました。
中でもスマホでお小遣い稼ぎをする中高生が急増しているという内容が話題になりました。
話題になったきっかけは、ゲストの石田ひかりさんのインスタグラムです。
このように若者がスマホでちまちまポイントを稼ぐ行為はどうなのか…という問題提起をされています。
スマホでお小遣いを稼ぐ、という行為は賛否両論あると思います。
私も親なので石田ひかりさんの意見はとても共感できます。
しかし、女子中学生だった頃はたった数百円のお金でも有り難く感じていましたし、いつもお小遣いが足りなくて悩んでいた記憶があります。
もしも自分が中高生だった頃に、ポイントサイトやアンケートモニターなどのお小遣い稼ぎができたなら確実にやっていたと思います。
主婦になった現在も、働きに出ることが難しいので在宅でコツコツとお小遣い稼ぎをしています。
主婦でも女子高生でも、安全かつお得にお小遣い稼ぎができるならやっても良い!というのが私の主張です。
この記事では安全なお小遣い稼ぎをご紹介します。
もくじ
スマホで安全に稼ぐ3つの方法
スマホを使って稼ぐ方法を調べると、安全なものから危険なものまで色々見つかりますよね。
中にはお小遣い稼ぎがしたい!という人からお金を騙し取る…といった悪質な詐欺も存在します。
そのようなあやしい仕事に引っかからず、安全に稼ぐ3つの方法があります。
安全なサイトに登録する
お小遣いサイトにはいくつか種類があります。
代表的なものは次の3つです。
- ゲームや買い物をしてポイントを貯めるポイントサイト
- アンケートに回答してポイントを貯めるアンケートサイト
- 簡単な在宅ワークを紹介するクラウドソーシングサイト
この中から安全なサイトを見分ける方法は、次の通りです。
- 運営会社の口コミを調べる
- サービスの口コミを調べる
- 運営年数(長ければ長いほど信頼できる)
あやしいサービスの場合、口コミを検索しても出てこないケースがあります。
または詐欺被害にあった方の投稿などが見つかります。
運営会社名を検索してもきちんとしたホームページが無かったり…そんな場合、登録することはおすすめしません。
こいぬママ
後ほど私が登録してみて安全だったサイトをご紹介します!
アダルト系には手を出さない
スマホで簡単に大金が稼げる…といえばアダルト系のお仕事があります。
中には優良なサイトもたくさんありますが、個人情報を取られたり逆に料金を請求されたりと詐欺に合うこともあります。
トラブルにあった際、後ろめたくて誰にも相談できず泣き寝入りしてしまう方がたくさんいます。
安全にお小遣い稼ぎしたいなら、アダルト系には手を出さない方が良いでしょう。
料金が発生するお小遣い稼ぎは危険
お小遣い稼ぎをする前に料金が発生するお仕事も危険です。
- 買い物代行
- 情報教材を購入させられる副業
このようなお仕事は避けた方が良いです。
例えば買い物代行は、指定された商品を購入して指定された場所へ発送するというお仕事になります。
実際にお仕事をしてみると、初めは順調にいくのですが、
- 商品を購入した後、急にクライアントからの連絡が途絶える
- 買った覚えの無い商品が代引きで送り付けられる
といった被害に合うケースが多々あります。
クラウドソーシングサイトでは、このように受注側が先に代金を支払う(立替)お仕事は禁止しています。
先に料金を支払うお仕事には注意してください。
また、ポイントサイトやアンケートモニターで商品を購入した後、商品代金がポイントで還元されるというサービスがあります。
大手サイトが行なっているホームユーステストは安全ですが、次のことに気をつけましょう。
- 本当に必要な買い物なのか
- 還元されるポイントが少なくて損をしないか
ポイントが還元されるから…といって不必要なものを購入していると無駄な出費が増えてお小遣い稼ぎにはなりません。
安全なお小遣い稼ぎサイト
私は小さな子どもがいるため働きに出ることが難しく、在宅ワークを始めました。
色々なサイトに登録して色々な在宅ワークをしてみたので、安全なサイトがわかるようになりました。
「このサイトなら大丈夫!」とおすすめできるサイトをご紹介します。
安全なアンケートモニター
マクロミル
アンケートならマクロミル!と自信を持って紹介できる、アンケートモニターの最大手です。
アンケート数も多く、専用アプリも使いやすく、文句無しのサービス。
登録しなきゃ損します!
リサーチパネル
リサーチパネルもアンケート数が多くておすすめ。
姉妹サイトのECナビと合わせると一気にポイントが貯まります!
D-styleweb
おすすめ度:★★★★☆
座談会・会場調査などの高報酬モニター案件が豊富なDstylewebもおすすめです。
dジョブスマホワーク
おすすめ度:★★★★☆
最近web広告などでもよく見かけるdジョブスマホワーク。
NTTドコモが運営しているので、安全に利用できるサイトの一つです。
内容はアンケートモニターと簡単な在宅ワークが合体したようなもので、誰でも簡単にポイントを稼ぐことができます。
稼いだポイントはdポイントか現金に交換できますが、現金にする場合は振込手数料が必要なのでdポイントに交換する方がお得です。
しかも、dジョブスマホワークで稼いだポイントは即dポイントに反映されます。
アンケートで稼いだポイントをすぐに使えるのは嬉しいですね。
こいぬママ
安全なポイントサイト
ECナビ
普段通りお買い物をするだけでポイントが貯まるお得なサイト。
いつの間にかポイントが貯まるので、登録して損はありません!
ライフメディア
運営実績20年以上のライフメディアも安全に稼げるポイントサイトです。
まとめ
スマホで安全に稼ぐ方法と、稼げるサイトをご紹介しました。
スマホのお小遣い稼ぎは手軽にできる反面、危険なこともあります。
安全なサービスかどうかの判断をして利用してくださいね!